冷凍ミカンを手にした男の子 その後の展開に「お見事」「英雄だ」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- ichigo107
学校の楽しみの1つに、『給食』がありますよね。
特にデザートが余ったら、争奪戦になるほど、クラス全体のテンションが上がります。
イチゴ星人(@ichigo107)さんがTwitterに投稿した、給食にまつわるエピソードに、ネット上で大きな反響がありました。
それは、新型コロナウイルス感染症が流行する前のこと。
投稿者さんの息子さんが、余った冷凍ミカンを賭けた、ジャンケン大会に参加した時でした。
息子さんは数多くのライバルがいる中、激戦を勝ち抜きます。
ついに、たった1つの冷凍ミカンを、息子さんは手にしますが…。
一房一房、冷凍ミカンをみんなに分けてあげた!
息子さんの行動に、クラスの男の子から称賛の声があがります。
「なかなかできることじゃねえよ」
クラスメイトの男の子にとって冷凍ミカンは、よほど価値あるものなのでしょう。
微笑ましいやりとりに、多くの人がコメントを残しました。
・息子さんも男の子たちも、みんないい子。
・お見事、しびれるなあ。
・『冷凍ミカン王子』の誕生か…。
みんな笑顔になりながら、冷凍ミカンを食べている様子が目に浮かびそうです。
投稿者さんは、この出来事を「冷凍ミカン外交」と呼んでいました。
もしかしたら息子さんには、冷凍ミカンを分けたことによる、周囲からの恩返しがあったかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]