trend

幼い息子への手渡しを断った配達員 その理由に「まさにプロ」「素晴らしい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

ましろあみ(@makaami)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。

宅配業者がやってきた際に、幼い息子さんに受け取りを頼んだという、ましろさん。

しばらくすると玄関から子供が戻ってきて、「ママじゃないとダメだって」といったそうです。

そこで、ましろさんが息子さんの代わりに玄関に行くと…。配達員は、受け取りに来たましろさんに、こう告げたといいます。

「今日と明日だけは、万が一のために、お子さんには渡さないようにしているんですよ」

配達員がやってきたのは、12月24日のクリスマスイブ。

クリスマスイブとクリスマスの2日間だけは、子供宛てに内緒で用意したプレゼントの可能性があるため、あえて配達員は親に手渡しするようにしていたのです。

エピソードに対し、ネット上ではさまざまなコメントが上がっています。

・素敵なお話をありがとうございます。世の中捨てたもんじゃないな。

・まさしくプロ!配達員さんは、サンタクロースの味方なんですね。

・私もその対応をしてもらったことがあります。優しさがとても嬉しかったです!

配達員のさりげない気遣いは、多くの人を優しい気持ちにさせました。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@makaami

Share Post LINE はてな コメント

page
top