trend

「心がぎゅっとなる」「涙腺が崩壊した」 多くの人がおじいさんの写真に、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある1枚の『胸に迫る写真』が大変な反響を呼び、多くのメディアに取り上げられています。

写真に写っているのは、トルコ北西部にあるボル県に住んでいた、83歳のアリ・メセさん。彼は、自宅を火事で失ってしまいました。

地元紙『Anadolu Kedisi』によると、ガソリンでストーブに火を付けようとしたところ、爆発を起こしてしまったそうです。

アリさんは温かな家や、思い出の品、飼っていたニワトリなど多くのものを失いました。冷たい雪に体温を奪われるだけでなく、心も凍りつきそうな状況です。

ですが、アリさんの手には、小さなぬくもりが…。

泣くのをこらえるような表情で、1匹の子猫を抱きしめるアリさん。

この写真に、「なんて悲しい…」「心がぎゅっと締め付けられるようだ」「全てを失っても、猫の無事を喜ぶような姿に涙腺が緩む」「何かしてあげたい」などのコメントが寄せられています。

杖をつき、猫だけを抱えるアリさんの姿に、「支援をしたい」という想いを抱いた人は何人もいました。その中から実際に、猫とアリさんのために動いた人たちがいます。

火事の後、アリさんは軽度のやけどを治療するため病院に運ばれました。すると、ベッドで休んでいたアリさんのもとに、猫に必要なキャリーバッグやベッドなどを持った赤十字の人たちが現れたのです!

出典:@BoluSube

そして、入院のため離れ離れになっていたアリさんは、1日ぶりに子猫と再会。満面の笑顔で、とても喜びました。

出典:@BoluSube

支援の輪はこれにとどまらず、広がりをみせています。ニュースメディア『indy100』によると、新しく家を建ててあげようと動く団体も現れました。

悲しみの中にも、未来につながる温かさはある…アリさんの写真や、その後の経緯には、そんなことが現れているかのようです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Anadolu Kedisidrkeremkinikindy100@BoluSube

Share Post LINE はてな コメント

page
top