「冬毛が本気を出してきた」 猫の姿が、想像以上だった!
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- @nekonotehu
多くの猫が、秋から冬にかけて、夏毛から冬毛に生え変わり大量に毛が抜ける換毛期を迎えます。
猫の、こちちゃんもまた、冬毛の時期になり、モフモフ具合がアップ!
飼い主(@nekonotehu)さんが「冬毛がようやく本気を出してきた」というコメントとともに公開した1枚は、思わず顔をうずめたくなるほど、モフモフのこちちゃんが写っていました。
もともと、毛が長いという、こちちゃん。冬毛になったことで、より一層、毛のボリュームが増しています。
これが、冬毛の本気なのですね…!
「『となりのトトロ』に出てくる、まっくろくろすけみたい」「フクロウみたい」と、猫以外の生き物に例えるコメントも寄せられた、冬毛のこちちゃんですが、かわいいことに変わりはありません。
それにしても、冬は静電気の時期でもあります。
毛のボリュームが増した冬毛のこちちゃんは、歩く静電気製造機にもなりそうです!
[文・構成/grape編集部]