trend

編み物で『花』を作ろうとして… 完成した1枚に「仕事中に吹いた」「ヒィッ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

セーターやニット帽といった、冬に欠かせないアイテムを作れる、編み物。

好きな色や質感の毛糸を使って、オリジナルのものを作るのは楽しいでしょう。

しかし『自分で編む』という作業は、ひと筋縄ではいかないもの。時には失敗もあるようです。

編み物で失敗して…

ある日、いぬぢる(@inu_chill)さんは、毛糸を使って『花』を編もうとしていました。

しかし、『花びら』を多く作ってしまったことで、想像していた完成品とは異なる見た目になってしまったといいます。

試しに、愛猫の頭にのせてみたところ、いぬぢるさんには、『花』ではなくあるものに見えてしまったそうで…。

一体、どんな見た目なのか…いぬぢるさんの言葉とともに、Xに投稿された写真をご覧ください!

「お花を編みたかったのに、花びらの数を多くしすぎてウンチになった」

猫の写真

た、確かにウンチ…!

茶色の毛糸で編まれた『花』は、花びらが多かったことで盛り上がってしまい、ウンチのような見た目になってしまったのです。

愛猫は、自分の頭にのっているものが、ウンチに似ていると分かっているのでしょうか…。

少し不満そうな顔をしていて「なんでのせたニャン」といっている声が聞こえてきそうですね。

投稿には、1万件もの『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。

・ちょっと不服そうな表情がいいですね…!

・仕事中に吹きました!ジワジワと笑えてきます。

・一瞬、脳みそかと思ってヒィッて思いました!

いぬぢるさんにとっては、失敗作となってしまった、毛糸の『花』。

しかし、愛猫のキリッとした顔立ちからか、毛糸の『花』を被った姿はかっこよく感じられますね。

どんな被り物も着こなしてしまう、愛猫なのでした!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
@inu_chill

Share Post LINE はてな コメント

page
top