父親「ウチで猫は飼っていません」 宿題が終わらない息子に、監視員が詰め寄る
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @m_i_
夏休みの終わりが近付き、小学生たちに突き付けられるのは、宿題が終わっていないという事実です。
漫画『高倉くんには難しい』の原作などで人気の漫画原作者・漫画家の一條マサヒデ(@m_i_)さんの息子さんも、宿題に追われていました。親の監視だけでは足りなかったのでしょうか。息子さんの元に、監視員が送り込まれました。
「サボってはいないか?」「効率よく進めているか?」監視員たちは、息子さんに詰め寄ります…。
サボりたくなるし、効率悪くなりません??
にゃんとも可愛い監視の目が3匹。ところが、父親である一條さんは「うちには猫などいない。しかも、いきなり3匹も飼うバカがいるわけがない」とコメントしています。
一條さん宅では、猛暑の影響か調味料が変形する事態が発生。
木目も浮かび上がってしまっています。
一條さんの下半身が重いそうですが、どうやら夏バテ気味の様子。
ちょっと変わったロボット掃除機もありました。
一條マサヒデさん宅に、猫などいない!?
「子猫をもらってくれないか」と知人から連絡を受け、動揺しながらも猫の飼育用品を買いそろえた一條さん。
結局、猫のお迎えを決めたように見えますが、一條さんによると「残像」とのこと。
一條さんが「飼っていない」とコメントしている以上、猫に見えるのは私たちの気のせいですね。きっと、猫に見える何かが一條さん宅で幸せに暮らしているのでしょう。
猫に見える監視員に気を取られることなく、息子さんが宿題を無事終えられることを願っています!
[文・構成/grape編集部]