ペットカメラを見て、思わず焦る飼い主 そこに映っていたものとは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kawaiyan
ペットと一緒に暮らしている人の中には、ペットカメラを導入している飼い主も多いのではないでしょうか。
ペットカメラを設置すれば、スマートフォンなどを通じて、自宅にいる愛するペットの姿をいつでも確認することができます。
そのため、飼い主は安心して外出をすることができるでしょう。
ペットカメラの映像を見て、飼い主が焦ったワケとは…?
柴犬の宇宙(そら)くんと碧海(うみ)ちゃんの日常を、SNSで発信している、飼い主(@kawaiyan)さん。
仲よしな柴犬兄妹と一緒に暮らす飼い主さんも、自宅にペットカメラを導入していました。
ある日、外出をしていた飼い主さんは、家で留守番をしている2匹の様子を見ようと、ペットカメラの映像を確認したそうです。
すると「え?え?」と焦り出す、飼い主さん。
何が映っていたのかというと…。
碧海ちゃんが、カメラの前で、トイレをするポーズをしていたのです!
お尻を地面に近付け、前脚と後ろ脚でしっかりと踏ん張るその姿は、まさに用を足す瞬間そのもの。
カメラがとらえた碧海ちゃんの行動を見て、飼い主さんも、その場で思わず立ち上がってしまったといいます。
すぐに駆け寄って、ペットシーツを敷くこともできず、何もできないという無力感がなんともいえないですね。
Xに投稿された、碧海ちゃんの写真には、このようなコメントが寄せられていました。
・声を出して笑いました。これは覚悟を決めるしかないやつ…。
・あああ、待ってぇぇ!
・この踏ん張る姿が、かわいすぎてたまらない。
・まさに、終わりの始まりだ。
みなさん、安心してください。
飼い主さんによると、碧海ちゃんはトイレをするのではなく、そのまま座っただけだったそうですよ。
まさかのフェイントで、飼い主さんだけではなく、多くの人を振り回した、碧海ちゃんでした!
[文・構成/grape編集部]