「なぜが大好物」 柴犬の本能を掻き立てた『オモチャ』がこちら!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ハルちゃんとすずちゃんという、2匹の犬との暮らしをInstagramに投稿している、橋本真実(haruharu040777)さん。
橋本さんのInstagramには、マットレスや枕がかみちぎられ、綿が部屋中にまき散らされている様子や、大量のティッシュペーパーが散乱している様子が、度々アップされています。
特に柴犬のハルちゃんはイタズラ好きなのだとか。
そんな好奇心旺盛なハルちゃんは、赤ちゃんだった頃、家にあるものを何でもオモチャにして遊んでいたといいます。
当時のハルちゃんが一番楽しそうに遊んでいたというものが、こちらです!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ハルちゃんがくわえているのは、黒い紐かと思いきや…なんとタイツ!
タイツ欲しさに、この扉も自分で開けて引っ張り出したのでしょうか…。
中でも、生活雑貨店『無印良品』のタイツは伸縮性がちょうどよかったようで、ハルちゃんの本能を掻き立ててくれたのだとか。
それにしても、タイツというのは、こんなにもよく伸びるものなのですね。これは人間の子供も、面白がって引っ張って遊んでしまいそうです。
人間の子供も、店で買ったオモチャはそっちのけで、身近にある日用品などに興味津々ということがありますが、それは犬も同じなのかもしれません。
投稿には、こんな驚きと共感のコメントが寄せられていました。
・チーズ並みに伸びている!
・犬は靴下大好きですよね!うちは毎週日曜は靴下を買う日です…。
・なぜか靴下とタイツは大好物ですよね。今も古い靴下をつなげて、ロープにして遊んでいます。
靴下やタイツをオモチャにされてしまうのは、犬と暮らす家庭では『あるある』なようですね。
この投稿でも『子犬を最近飼った人は、靴や靴下やタイツの穴にご注意です』と、ハッシュタグで注意を呼びかけていた橋本さん。
心当たりのある人は、家を出る前にタイツや靴下に穴が開いていないか、チェックしたほうがいいかもしれませんね…!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]