trend

「晩飯コレ…なの?」 妻から「キッチンに晩ご飯あるよ」といわれ向かうと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「晩飯コレ…なの?」

帰宅するなり、妻から「キッチンに晩ご飯があるよ」といわれた、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。

いわれた通りにキッチンに向かうと、驚きの光景が広がっていたのです。

そこにあったのは『お吸い物』。といっても、ただのお吸い物ではありません。

一体、キッチンで何を見たのでしょうか…。写真をご覧ください!

「キレ気味のお吸い物がおった」

お吸い物って…猫のこと!?

写っているのは、ネコランドさんと暮らす猫のエマちゃん。

ネコランドさんは、なぜか怒った表情をしているエマちゃんがシンクの中にいて、驚いてしまいました。

猫を飼っていると、顔をうずめて息を吸う行為『猫吸い』ができます。

そのため、エマちゃんのことを『キレ気味のお吸い物』と表現したのでしょう。

ネコランドさんのワードチョイスや、エマちゃんの表情に笑ってしまった人は多かったようです!

・『お吸い物』に笑った。吸い散らかしたい。

・怒っていてもかわいいですね。

・確かに猫は吸う物!間違いない。

・写真も文章も面白すぎる!

3匹の猫たちと暮らしているネコランドさんは、YouTubeチャンネルでも日常の動画を公開しています。

わんぱくな3匹の姿を堪能することができるため、気になる人は見てみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@NEKOLAND13深夜徘徊している所を補導された猫らの話

Share Post LINE はてな コメント

page
top