subculture

「落差が激しすぎる…」 お猫様と犬が大喜びのイラストの裏側に笑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんが描く、癒しあり、笑いありの『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。

2018年6月13日に待望の単行本が発売されました。

ネット上では早くも「単行本を買った!」「読んで癒された!」という声も上がっています。

そんな『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』から、嬉しい情報が発表されました。

なんと即日で重版が決定!これで初版で購入できなかった人も手に入れることができそうです!

ちなみに、松本さんのイラストではテンション高く喜んでいる犬と猫ですが…実際はこれくらいのテンションなのだとか。

重版発表のツイートには数多くの祝福の言葉が寄せられていました。

・重版おめでとうございます!本屋に行って売り切れていたので嬉しいです!

・漫画を読んで癒されました。多くの人に読んでもらいたいです。

・在庫切れのお店も多かったので、これでようやく手に入ります。

単行本には特別描き下ろしも収録されています。お店に行ったけど売り切れていたという人は、6月30日の重版を楽しみに待っていてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

漫画の画像

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top