trend

窓枠を分け合う2匹の猫 1枚に「素晴らしい絵画のよう」「もはやアート」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

複数の愛猫と一緒に暮らしていると、猫どうしの他愛ないやり取りに頬がゆるむこともあるでしょう。

人と猫の間ではめったに生まれない、「キュン」とする瞬間がふと訪れるかもしれません。

窓枠を分け合う2匹の猫が?

2024年9月25日、複数の猫と一緒に暮らすAKR(@bou128)さんがXに公開した1枚に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

AKRさんが家の外にいた際、室内から窓越しに外の景色を眺める2匹の愛猫が、目に留まったといいます。

すると1匹の愛猫が、もう片方の猫のほうに体を向け直して…。

猫の写真

体をグッと伸ばし、後頭部のあたりにキスをしました!

2匹の仲のよさが伝わる光景には、思わずうっとりしてしまいますね。

また、窓枠が額縁のようにも見えませんか。2つの絵をつなぎ合わせることでやっと完成する、絵画のようです。

AKRさんがタイミングよくとらえた『名画のような1枚』には、このような反応がありました!

・スマホの待受にできそうなくらい、素敵ですね。

・窓枠がすごくいい効果を発揮しています。

・もはやアートの一種。素晴らしい絵画のようです。

複数の猫と暮らすことで、世話にかかる手間が増えるなど大変なことがある反面、猫どうしの交流が見られるのは特権といえるでしょう!

また、AKRさんの単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が6巻まで発売中です。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら6 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら6 (コミックエッセイ)

AKR
1,188円(04/04 00:11時点)
発売日: 2024/06/26
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top