「本当に同じ猫!?」 子猫のビフォーアフターに驚きの声!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
愛猫のおちゃまるくんと暮らす、飼い主(@ochamarusan0126)さん。
Xに「同じ猫です」というコメントを添えて、おちゃまるくんのギャップのある姿を公開しました。
まずは、子猫時代のおちゃまるくんの姿がこちら。
クリクリな目が特徴的な、かわいらしい顔をしていますね。
そして、成長した、おちゃまるくんの姿がこちら!
同じ猫とは思えない…!
大きかった目は、眉間にしわが寄り、眼光が鋭くなっています。
顔もひと回り大きくなっているように見え、ふてぶてしい印象を受けるでしょう。
おちゃまるくんのギャップに癒される2枚には、6万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられました。
・どちらも変わらずキュート!
・お疲れに見える顔が、またかわいい。
・本当に同じ猫!?貫禄たっぷりですね。
飼い主さんは「このいかつい表情が、とてもツボ」とのこと。
おちゃまるくんはこれからも、さまざまな表情で飼い主さんを楽しませてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]