「爆笑した」 午前0時にドアベルが訪問者を感知 カメラに映っていたのは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
手軽に利用できるホームセキュリティシステムとして、一般家庭に普及しているスマートドアベル。
ジェイディン・ファウンテンさんの自宅でも、玄関にスマートドアベルを設置しています。
ある夜、ジェイディンさんの家のスマートドアベルが作動しました。
時間は午前0時。そんな夜遅い時間にドアベルが鳴ったら、誰か来たのかと思いドキっとするでしょう。
ジェイディンさんが、カメラに映った映像を確認すると…。
実際の映像をご覧ください。
ドアベルを鳴らしたのは…愛猫のヴェノム!
夜遅くに帰宅したヴェノムが、器用にドアをよじ登って、ドアベルを鳴らしたのです。
さらに、カメラに向かって「ママー!パパー!開けて!」というように鳴いています!
この動画には550万件の『いいね』が集まり、ヴェノムの賢さを称賛する声が殺到しました。
・信じられない!こんな賢い猫は見たことないよ!
・「ママ!パパ!」って間違いなくいっているね。爆笑したよ。
・かわいすぎる!暗くなったから怖かったのね。
この後、ジェイディンさんはすぐにヴェノムを家の中に入れてあげたということです。
ジェイディンさんによると、ヴェノムは普段から自由に外に遊びに行き、好きな時間に帰ってくるといいます。
彼女は、夜はヴェノムを外に出さないように気を付けているものの、ヴェノムが勝手に出て行くことがあるのだとか。
この日も出て行って、午前0時頃になってやっと、怖くなって帰宅したようです。
ちなみに、ジェイディンさんはヴェノムにドアベルの使い方を教えたことはありません。
投稿には「私がドアベルに向かって話しかけるのを見て、覚えたのかも」とつづっています。
まるで人間のように、ドアベルを鳴らして帰宅を知らせるヴェノムの賢さに驚かされますね!
[文・構成/grape編集部]