trend

「爆笑した」 午前0時にドアベルが訪問者を感知 カメラに映っていたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Jaidyn Fountain

手軽に利用できるホームセキュリティシステムとして、一般家庭に普及しているスマートドアベル。

ジェイディン・ファウンテンさんの自宅でも、玄関にスマートドアベルを設置しています。

ある夜、ジェイディンさんの家のスマートドアベルが作動しました。

時間は午前0時。そんな夜遅い時間にドアベルが鳴ったら、誰か来たのかと思いドキっとするでしょう。

ジェイディンさんが、カメラに映った映像を確認すると…。

実際の映像をご覧ください。

ドアベルを鳴らしたのは…愛猫のヴェノム!

夜遅くに帰宅したヴェノムが、器用にドアをよじ登って、ドアベルを鳴らしたのです。

さらに、カメラに向かって「ママー!パパー!開けて!」というように鳴いています!

この動画には550万件の『いいね』が集まり、ヴェノムの賢さを称賛する声が殺到しました。

・信じられない!こんな賢い猫は見たことないよ!

・「ママ!パパ!」って間違いなくいっているね。爆笑したよ。

・かわいすぎる!暗くなったから怖かったのね。

この後、ジェイディンさんはすぐにヴェノムを家の中に入れてあげたということです。

ジェイディンさんによると、ヴェノムは普段から自由に外に遊びに行き、好きな時間に帰ってくるといいます。

彼女は、夜はヴェノムを外に出さないように気を付けているものの、ヴェノムが勝手に出て行くことがあるのだとか。

この日も出て行って、午前0時頃になってやっと、怖くなって帰宅したようです。

ちなみに、ジェイディンさんはヴェノムにドアベルの使い方を教えたことはありません。

投稿には「私がドアベルに向かって話しかけるのを見て、覚えたのかも」とつづっています。

まるで人間のように、ドアベルを鳴らして帰宅を知らせるヴェノムの賢さに驚かされますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
Jaidyn Fountain

Share Post LINE はてな コメント

page
top