「Instagram用とTwitter用」 猫の2枚の写真に反響
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @kokonananya
TwitterやInstagram、FacebookやTikTokなど、SNSが普及した現代。各SNSごとに『特色』があります。
複数の猫と暮らしている、飼い主のココニャ(@kokonananya)さんは、愛猫の寝相で、TwitterとInstagramの違いをあらわしました。
どっちがどっちでしょう!
まずは、飼い主さんがInstagram用に投稿する写真をご覧ください。
ペット用ベッドに収まり、静かに眠るのに対し、Twitter用はというと…。
豪快な寝相で、ベッドからはみ出してしまっています…!
極端にいってしまえば、美しさや写真映えを求めるInstagramに対し、Twitterは笑いを重視するということでしょうか。
しかし、どちらもかわいいことに違いはありません!
SNSごとの特性を的確にあらわし、それでいて猫の愛らしさも伝わる写真にさまざまなコメントが寄せられました。
・何か分かります!インスタは映えるかを狙い、Twitterはネタ狙い…的な。
・Twitter用の写真、好きです!
・どちらもかわいい!
TwitterとInstagramでここまでの違いがあるのですから、ほかのSNS版ではどうなるのでしょうか…。そちらも気になりますね!
[文・構成/grape編集部]