すべてを悟ったトイプードル 見せた姿に「ごめん吹いたわ」「顔、顔ー!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @__mohu_c
犬種にもよりますが、犬も人間と同様に、定期的にカットをして身だしなみを整える必要があります。
たとえば、毛が伸び続けるトイプードルの場合、オシャレでかわいらしいカットを楽しむには、こまめなトリミングが必須。
また、毛量が多い犬は、カットだけでなくシャンプーもしなくてはなりません。清潔感を保ち、オシャレになるには、やはり努力が不可欠なのです。
シャンプーを察した瞬間の『モフモフなトイプードル』
3匹のトイプードルと暮らしている、飼い主(@__mohu_c)さん。ある日、愛犬をきれいにしてあげることにしました。
全身モフモフの愛犬たちをきれいにするため、飼い主さんはドライヤーなどの道具を用意。それを見て、これまでの経験から愛犬は『すべて』を察したようです。
心の声が自然と聞こえてくる、トイプードルの表情をご覧ください…。
きっと、これから何をされるのかが想像できたのでしょう。気持ちを訴えかけるような表情で、飼い主さんを見つめています。
この時のセリフは、「なんで、そんなことをするんですか…?」という抗議なのか、はたまた「どうとでもしてください」という諦めなのか…。
「ごめん。悲しみと諦めの混じった表情に吹いた」や「顔、顔ー!気持ちが表に出すぎ!」といった声が相次いだ、分かりやすすぎる表情。
人間は、一番表情の豊かな生き物とされていますが…犬も負けていないようです。
[文・構成/grape編集部]