trend

23万『いいね』を集めた、猫のポーズとは 「初めて見た」「可愛い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それ何

猫のぽんちゃんと暮らす、マミ太郎(@pfirsich_jam)さんは、ある日、困惑する出来事に遭遇しました。

マミ太郎さんを困惑させたのは、ぽんちゃんがとっていたポーズ。

猫用のベッドでくつろいでいたようですが…前脚にご注目ください。

…何、それ。

ぽんちゃんは、有名な『香箱座り』ではなく、つま先立ちをするように前脚を曲げていたのです!

このつま先立ちのように前脚を曲げる猫の行動は、ネット上で『フローフェン状態』と呼ばれているのだとか。

諸説ありますが、気分がいい時やなでられたい時などに、猫がとりやすいポーズだといわれています。

マミ太郎さんがぽんちゃんの写真をTwitterに投稿すると、およそ23万件の『いいね』が寄せられました。

・『猫足バスタブ』みたい…!めちゃくちゃかわいいな~!

・私の愛猫も、片方の前脚でやっていました!

・バレエダンサーかな?猫と暮らした経験がないので、初めて見た!

猫と暮らしている人は、愛猫が『フローフェン状態』になっているかどうかを確認して接すれば、より絆が深まるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@pfirsich_jam

Share Post LINE はてな コメント

page
top