23万『いいね』を集めた、猫のポーズとは 「初めて見た」「可愛い」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
「それ何」
猫のぽんちゃんと暮らす、マミ太郎(@pfirsich_jam)さんは、ある日、困惑する出来事に遭遇しました。
マミ太郎さんを困惑させたのは、ぽんちゃんがとっていたポーズ。
猫用のベッドでくつろいでいたようですが…前脚にご注目ください。
…何、それ。
ぽんちゃんは、有名な『香箱座り』ではなく、つま先立ちをするように前脚を曲げていたのです!
このつま先立ちのように前脚を曲げる猫の行動は、ネット上で『フローフェン状態』と呼ばれているのだとか。
諸説ありますが、気分がいい時やなでられたい時などに、猫がとりやすいポーズだといわれています。
マミ太郎さんがぽんちゃんの写真をTwitterに投稿すると、およそ23万件の『いいね』が寄せられました。
・『猫足バスタブ』みたい…!めちゃくちゃかわいいな~!
・私の愛猫も、片方の前脚でやっていました!
・バレエダンサーかな?猫と暮らした経験がないので、初めて見た!
猫と暮らしている人は、愛猫が『フローフェン状態』になっているかどうかを確認して接すれば、より絆が深まるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]