trend

傷だらけの野良猫を保護した店長 迎えた結末に、心温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:larry_the_security_cat

アメリカのデラウェア州にある古着屋の『BLUvintage』。

この店には、ちょっと風変わりな店番がいます。

傷だらけの野良猫、愛を知る

こちらの存在感たっぷりな猫の名前は、ラリー。もともとは野良猫でした。

ある日、傷付いてボロボロになっていたところを、店長さんに保護されたのだそうです。

初めはなつかなかったラリーに対し、店長さんは懸命に世話をしました。

愛情深い店長さんと接していくにつれ、かたくなになっていた心を開いていったラリー。やがて1人と1匹は、かけがえのないパートナーとなりました。

元野良猫、店番となる

いつからか、ラリーはお店の店番をするようになりました。その姿はInstagramアカウントで公開され、じわじわと人気を集めています。

それでは、話題の店番・ラリーの働きぶりをご覧ください!

神出鬼没な店番ニャ

店内で堂々と寝そべっている時もあれば、お店に並んだ商品の陰に、ひっそりと隠れている時も…。

マッサージのサービスもあるニャ

「気持ちいいところは、ここかニャ?」

お店にやってきたお客さんに、マッサージをするところをパシャリ。とっても可愛いですね!

パソコン作業だってお手伝いするニャ

パソコンの画面とにらめっこ中の店長さんのそばに、でんと寝そべるラリー。見守ってくれているのでしょうか。

愛を知り、たくさんの人たちと関わっていく道を歩み始めたラリー。これからもお店の顔として、周りのみんなを笑顔にしてね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
larry_the_security_cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top