柴犬の、猫への重すぎる愛 飼い主が阻止しようとすると…?
公開: 更新:

出典:@yuandtoro

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
- 出典
- @yuandtoro/anicas
好きすぎて、周りが見えなくなってしまうことって、ありますよね。
それは、人間だけではなく、動物の世界でも当てはまるようです。
柴犬の長男ゆうくん、猫の次男とろくんと暮らしている、飼い主(@yuandtoro)さん。
ゆうくんは、とろくんのことが大好きで、よくちょっかいを出しています。それを飼い主さんに邪魔された時のゆうくんの行動とは…。
「ママ、邪魔しないでよ!」
いつものように、猫のとろくんに戯れようとしていた柴犬のゆうくん。
しかし、とろくんは明らかに迷惑そうです。
見かねた飼い主のママが、ゆうくんをとろくんから引き離そうとします。すると…!
ママが引き離すと、ゆうくんは「ヴー」と低い声で不満をもらしています。
諦めきれずに、もう一度ちょっかいを出して、引き離されると、また「ヴー」とうなってママに抗議します。
1度や2度では、諦めないゆうくん!
「手を出す」→「引き離される」→「唸る」→「手を出す」
一向に諦めようとしません。
でも、よく見てゆうくん!とろくんは、そのやり取りすら迷惑そうだよ!
柴犬ゆうくんの猪突猛進な愛は、猫のとろくんに届くのでしょうか。
2匹のアツ~いやり取りをもっと見たいかたは、ほかの記事もぜひご覧ください。
『柴犬ゆうと猫のとろ』記事一覧
柴犬ゆうと猫のとろ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]