trend

毎日猫が通ってくる大学 猫の目的は「抱っこしてもらうこと」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

可能ならば入学したい…!!そう思えて仕方がない大学が、ドイツのアウクスブルクにありました。

その理由は、1匹のアイドル猫「サミー」の存在。

学生たちに抱っこしてもらうのが大好きなサミー。毎日自分の意志で登校しては、学生たちと至福の時を過ごしています。

学生たちも、長年同じキャンパスに通い続けているサミーのことが大好き!!

ごめん寝

課題を手伝うにゃ

大学は第二の住処にゃ

コート温めておきました

ちなみに、「サミー」という呼び名は学生たちがつけたもので、本当の名前は不明なのだそう。しかし、長年呼ばれ続けてきたためか、サミーと呼ばれればちゃんと反応してくれるとのこと。

こんな可愛らしい猫が近くにいたら、勉強の疲れも一気にふっとびそう!!

ずっと撫で回して、抱っこし続けていたくなる大学のアイドル猫、サミーでした♪

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
CampusCat Augsburg

Share Post LINE はてな コメント

page
top