subculture

犬と猫の漫画 困った後の犬は天使だけど、猫は鬼!?『犬と猫どっちも飼ってると』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

Twitterで公開されている、犬と猫との日常を描いた漫画が大人気!天真爛漫な犬と、ツンデレなお猫様との暮らしが描かれています。

オロオロした後の反応が違う!

『歌っている人の横でニコニコすること』と『人のトイレについていき、最後まで見届けること』が好きだという、ひで吉さんの犬。

2つ同時に好きなことが起こると…。

オロオロした後の顔は、やっぱり天使!

一方、猫は、オロオロしている姿は可愛かったのですが…。

今度やったら許さんぞ。

今回だけは許してくれましたが、2度目はないようです…。

怒りは少しも隠しませんが、実は心の広いお猫様なのでした。

松本ひで吉さんの作品

講談社の少女漫画誌『なかよし』では、松本ひで吉さんの最新作『ねこ色保健室』が好評連載中!

待望の第1巻にはなんと、『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズの描きおろしもたっぷり収録されています。

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
2,711円(04/21 06:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/21 01:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

キュルZさんの漫画

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top