自分の分身に戸惑う猫…飼い主が保管していた3年間の愛の『大きさ』が半端じゃない
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @manimu_
猫を飼っている人は、ブラッシングした後の猫毛をどうしていますか。
おそらく、大半の人がそのまま捨てているのではないかと思います。
しかし、まにむ(@manimu_)さんは、なんと、3年間もブラッシングした猫毛を大事に保管していたそうです。
その保管していた様子がこちらです。
こんなにきれいに積まれた猫毛は見たことがありません!
これを、1つにまとめると…。
謎の迫力がありますね…!3年間の愛がぎゅっと凝縮されているようです…!
しかし、棚の中にあると大きさがいまいち分かりません。
一体、どれくらいの大きさなのでしょうか。
そこで、猫毛ボールと対面した猫の様子をご覧ください。
な、なんだこれ…。でかい…。
猫の顔よりも大きいですね。
あまりの大きさに、猫もさすがに困惑気味のようです。
この投稿にはこんなコメントが寄せられました。
・うちでもブラッシングした毛をボールにしていますが、そこまで大きくしたことはありません…。
・ブラッシングで集めた毛の収納のきれいさにまず感動しました!
・3年分の毛玉を前にした猫の、味のある表情がたまらないねえ!
猫の飼い主にとって、猫毛ボールは成長の記録のように感じるのかもしれませんね。
ちなみに、猫毛ボールは作り始める前に、集めた猫毛をアイロンなどで熱処理し、作った後は衣類用防虫剤とともにジップロックで保管すると衛生的にいいそうですよ。
ここまで大きくするのは難しいですが、猫を飼っている人は猫毛ボールを作ってみると、いい思い出になるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]