trend

保護した子猫が『高級車』 頭の模様に「ほんまや~!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子猫の写真

子供の成長は早く、あっという間に大人の階段を上っていきます。

子供の幼少期を振り返ると、思い出の一つひとつに懐かしさが込み上げるでしょう。

ペットは人間以上に早く成長するため、写真をたくさん撮っている家庭もあります。

子猫時代の模様が特徴的

帰宅途中だった夫が、生後1週間程度の子猫3匹を保護してから、『子育て』の記録をXに投稿している飼い主(@fukuruneko0718)さん。

保護した子猫を区別するために、名前を付ける際、模様から考えることにしたそうです。

なぜなら1匹、明らかに目立つ模様の子がいて…。

子猫の写真
子猫の写真

飼い主さん「ベンツ

頭の模様が、自動車メーカーであるメルセデス・ベンツの、陸海空を表すエンブレム『スリーポインテッドスター』にそっくり!

ぜひ、実際のエンブレムと比べてみてください。

メルセデス・ベンツ

※写真はイメージ

高級車と同じマークを身にまとって生まれた、ベンツちゃんの個性はネット上で話題に。

写真を見た人々からは、「いつ見てもすばらしくベンツ」「ほんまや~!小型のベンツ、かわいいね」などの反響が上がっています。

2024年10月現在、2匹は新しい家族の元へ行きましたが、飼い主さんと家族になったベンツちゃんは、たくさんの愛情を受けて、すっかり大きくなりました。

飼い主さんによると、頭のマークは成長とともに薄くなってきたそうです。

そのため「名前を考え直そうか」と思ったものの、愛着が湧いていたため、変更しなかったとか。

高級車と同じ名前をもらったベンツちゃんは、今日も大切にされて、幸せな日々を送っているはずです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@fukuruneko0718

Share Post LINE はてな コメント

page
top