trend

お分かりいただけただろうか… 押し入れの中の光景に「違和感なさすぎ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クローゼットの中を同一色の収納ボックスなどでそろえると、統一感が出て、見栄えもよくなります。

押し入れの中を、白色で統一している、猫のアポロちゃんと暮らす飼い主(@Hachicotton)さん。

ある日、押し入れを開けると、そこにいたのは…。

一見しただけでは、気付かない人もいるのではないでしょうか。

押し入れの下段、右側にアポロちゃんが座っていることに!

アポロちゃんの毛の色は、周囲の白いインテリアに溶け込んでいますよね。

押し入れの中の狭いスペースにどうやって入ったのだろうかと気になりますが、飼い主さんはその一部始終を目撃していました。

ピョンと飛び、すき間に入ったようです。

アポロちゃんが押し入れの中にいる光景は反響を呼び、「シンクロ率が高くて、最初気付かなかった!」「『お分かりいただけだろうか』の言葉がしっくりくる!」といったコメントが上がりました。

飼い主さんによると、この押し入れはたまにしか開けないとのこと。

それだけに、アポロちゃんは「ここ、なんだろう?」と興味津々なようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Hachicotton

Share Post LINE はてな コメント

page
top