「猫を飼ったら思ってたのと違った」 予想と現実の差が最高すぎた…!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
「クール」「高い所が好き」など、一緒に暮らしたことがなくともTVやネットで得た情報で猫に対するイメージがありますよね。
猫ちゃんを飼い始める前は、そういった『猫のイメージ』があったというAKRさん。しかし、実際は…!
猫を飼ったら思ってたのとだいぶ違った
「アレ?なんだか思ってたのとだいぶ違うな…!?」
猫じゃらしに反応しなかったり、ちょっぴりどんくさかったり、犬のように『お手』をしたりと、想像していた『猫像』とは異なっていたのです。
AKRさんのイラストで描かれた絵日記に、4万件以上の『いいね』や、悶絶するコメントが相次ぎました。
ちなみに、こちらがジャンプを失敗した結果ねんざをしてしまった時の猫ちゃん。右手をかばうように座っています…!
「思っていた『猫像』と違うなあ…」と思うことは多々あれど、ペットの新しい一面を知るたびに愛情は強くなるもの。
動物も、人間と同じように個性豊かということが分かりますね!
[文・構成/grape編集部]