trend

飼い主「それはさすがに無理だと思う」 猫の姿に「じわじわくる」「うちの子もやる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一般的に、猫は狭い場所を好む生き物です。

その理由は狩猟本能によるもので、敵から身を守ったり、獲物を隠したりするためとされています。

猫特有の柔軟性の高さで、どんなに狭い場所でも「にゅるっ」と音を立てるように入っていくさまは、時に飼い主をビックリさせることも。

飼い主「さすがにそこは無理だと思う」

マンチカンの虎太郎くんと暮らしている飼い主(@kotaro_0315)さんは、ある日目撃した虎太郎くんの姿をTwitterに投稿しました。

写っているのは、隙間に入り込もうとする虎太郎くんの姿。

しかし、その光景を見た飼い主さんは「いくら猫でも無理だと思う」と感じたといいます。

ネットを通して写真を見た人からも同様のツッコミが相次いだ1枚が、こちらです…。

きっと、この記事を読んだあなたも思ったことでしょう。「さすがに無理だよ」…と。

テレビラックの棚に、頭から入ろうとしている虎太郎くん。しかし、大きなお尻が飛び出てしまっています…。

飼い主さんによると、この後虎太郎くんは棚の中に入っていた物をすべて落として去っていったそうです。

以前は、この隙間に入ることができていたのだとか。成長して体が大きくなったため、こうしてはみ出てしまうのでしょう。

「じわじわくる」「うちの子もやる!」といった声が寄せられた、虎太郎くんの行動。

もしかすると、虎太郎くんは自身の体が成長したことに気付いていないのかもしれません。

彼がそのことに気付いた時、別の場所を探すのか、諦めずにお尻をねじ込もうとするのかが気になります!


[文・構成/grape編集部]

ドラマに登場する犯人のような表情を浮かべる猫の写真

SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

猫の写真

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。

出典
@kotaro_0315

Share Post LINE はてな コメント

page
top