「どうなってるの?」「発想が神!」切ると出てくる食パンの、新しいアイディアに感動!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- izuyo0719
気候も秋らしくなり、いろいろな場所で、ハロウィンの装飾を目にする季節になりました。
最近は、日本でも、ハロウィンがすっかり定着し、仮装を楽しむ人も増えてきましたよね。
Instagramに、そんなハロウィンにピッタリのパンを投稿していたのは、いつも切るとビックリな食パンで、見る人を楽しませてくれるizuyoさん。
今回も、新作パンが焼きあがったようなので、紹介します。
izuyoさんの作品といえば、金太郎飴パンといって、金太郎飴のように、切ると絵柄が出てくるパンでお馴染みなのですが、今回のパンは、ちょっといつもと違うようです。
黒っぽい筒形のパンから、一体、何が出てくるのでしょう。
切っていくと出てきたのは、白い『おばけ』でした。
これまでの、切るたびに同じ絵柄が出てくるパンと違って、今回は、少しずつ姿が現れるという新しい試み。
最後まで目が離せなかったという人も、多いのではないでしょうか。
このアイディアは、「ハロウィンの怖いパンを作ろうと思い、いろいろ考えていた時に作り方をひらめきました!!」とのことですが、ひらめいたものを、そのままパンで形にできるizuyoさんの技術力は、さすがです。
そんなizuyoさんの新しいアイディアには、多くの感動の声が寄せられていました。
「ストーリーみたいになっててワクワクしました!もう流石です!」
「発想が神ですね」
「パラパラ漫画見ている感じだった!」
出てきた『おばけ』は、怖いというよりかわいらしくて、驚きとともにほっこりする投稿でした。
今度は、どんなパンを焼いてくれるのか、待ち遠しいですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]