lifestyle

100均で買えるネギカッター 使い道に「その手があったか!」「今晩やる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ネギカッターの写真

包丁を使わずに白髪ネギを作ることができる、『ネギカッター』。

100円ショップで手に入るため、自宅に常備している人も多いでしょう。

ネーミングから、ネギを調理するのに特化したキッチングッズのように感じられる『ネギカッター』。実は、ネギ以外の食材にも使えるのを知っていますか。

100円ショップの『ネギカッター』の活用術がこちら

100円ショップで買った『ネギカッター』の活用術をXで紹介し注目を集めたのは、パリッコ(@paricco)さん。

パリッコさんは『ネギカッター』を、ひな祭りやお正月の時期に出番が増える、あの食べ物に使用しました。

かまぼこの写真

『ネギカッター』の刃を押し当てたのは、板付きのかまぼこ

板がまな板のような役目を果たすことで、スムースに切れ目を入れられそうですね。

かまぼこの表面に『ネギカッター』で切り込みを入れた後、切り込みに対して垂直になるような向きで包丁を入れ、なるべく薄くスライスして板から外すとか。

かまぼこの写真

パリッコさんいわく、わさび醤油をかけ、思いっきりかき混ぜるとおいしく仕上がるそうですよ。

かまぼこの写真

かまぼこの表面に切り込みが入ることで、よりわさび醤油の味が染み込んでおいしそうですね!

パリッコさんのアイディアには、「真似したい!」といった声が多く寄せられています。

・その手があったか!味が染みておいしそうですね…。

・酒のお供にしたい!今晩やる。

・まずは100均で『ネギカッター』を買わなきゃ。

あまりの便利さに、一度手にしたら必需品になりそうな『ネギカッター』。

あなたもこの方法を試したら、きっとトリコになりますよ!


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
@paricco

Share Post LINE はてな コメント

page
top