チロルチョコパン、復活! ファミマで大好評の2品が復刻し話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チョコレート菓子『チロルチョコ』と何度もコラボして、『チロルチョコパン』を発売してきた、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)。

2006年3月に初めて発売された『チロルチョコパン』は、チロルチョコのパッケージデザインを踏襲して人気を博しました。

それからファミマとチロルチョコは、複数回に渡ってコラボパンを展開してきた歴史があります。

嬉しい復刻『チロルチョコパン』

2021年10月12日からは、歴代コラボパンの中でも特に人気があった、『チロルチョコパン(きなこもち)』『チロルチョコパン(ミルクチョコ)』を復刻!

チロルチョコの『きなこもち』は人気の商品であり、販売終了したとたんに再販を希望する声が続出したことで知られています。コラボパンでも、『きなこもち』味が人気なのですね。

すでに購入した人たちからは、絶賛の声が上がっています。

・お餅に似た『求肥(ぎゅうひ)』がモチモチで、ミルク感もマシマシ。うまい!最高すぎる!

・もちろん買ったよ、チロルチョコパン。買わない選択肢なんて、ないでしょ!

・どっちも再現度高すぎ。すごい!

かなりの高評価ですね!

チロルチョコの『きなこもち』は香ばしいきなこの味わいが特徴で、『ミルクチョコ』はチョコとミルクの絶妙なバランスが愛されています。

『チロルチョコパン』では、それを見事に再現しているとか!

また復刻版では、きなこの香ばしさなどがパワーアップしているそうなので、前回食べたことがある人も期待できますよ。

単品で食べるのはもちろんのこと、チロルチョコと食べ比べするのもおすすめです。

『チロルチョコパン(きなこもち)』は税込み138円で、『チロルチョコパン(ミルクチョコ)』は税込み130円。

食べたい人は、近所のファミマで探してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

夫「常にストックして!」 家族が気に入った『味玉レシピ』がこちらそうめんを食べる時、めんつゆを使う人が多いと思いますが、使い切れずに残ってしまうことはありませんか。 そんな時におすすめなのが、ヤマキ株式会社のウェブサイトに掲載されている味玉のレシピです。なんと使う調味料はめんつゆだけ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top