卵と一緒に焼いたのが… 目玉焼きの『新しい食べ方』に「絶対に試す」「とても簡単」
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...
- 出典
- @yasuifarm
朝食に食べる人も多い、目玉焼き。
油を敷いたフライパンでサッと作れるので、忙しい朝にぴったりの一品ですよね。
2025年6月4日、そんな目玉焼きの『新しい食べ方』が注目を集めています。
卵の上にパラパラと降らせたのは?
「いつもより健康を意識したい朝にぴったり」だという、目玉焼きのレシピを紹介したのは、農業法人の有限会社安井ファームのXアカウント(@yasuifarm)です。
同社が教える目玉焼きのレシピとは一体…。以下で詳しく見ていきましょう。
まずは、フライパンに卵を割り入れます。
次に、ブロッコリーのつぼみの部分をピーラーで削り、『ブロッコリーの雨』を降らせてください。
あとは、通常通り、卵を加熱して目玉焼きを作れば、完成です!
まるでパセリのようで、見た目も華やかになりました!
つぼみには、栄養が豊富に含まれているといわれます。朝から手軽に栄養が摂れるのは嬉しいですね。
なお、つぼみは、目玉焼きを作る過程で、ちゃんと火が通るそうですよ。
ほかにも同社は、ブロッコリーを余すことなく食べられる方法などを紹介しています。
ブロッコリーのつぼみを合わせた目玉焼きレシピ。とても簡単にできるので、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]