卵と一緒に焼いたのが… 目玉焼きの『新しい食べ方』に「絶対に試す」「とても簡単」
公開: 更新:


農業法人
有限会社安井ファーム
石川県白山市に本社を置く農業法人。年間約200万株を出荷するブロッコリーを中心に、水稲、キャベツ、タマネギ、コーン、小松菜など多くの作物を栽培している。
official:有限会社安井ファーム
X:@yasuifarm

目からウロコ! 餃子の皮の代わりに『油揚げ』!?サクサク絶品レシピがこちら餃子のアレンジレシピを紹介したのは、あんぱん(@anpan__8)さんです。 餃子の皮を使わずに作った一品が「天才的においしかった」といいます。

ちくわの真ん中をカット→餃子の皮で巻くだけ!おやつにも最高な“カリカリちくわ”施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が紹介したのは、食感が楽しい『ちくわレシピ』。なんでも、ちくわの外側はパリッと、中に入れた食材はまた違った食感を味わえるそうです。
- 出典
- @yasuifarm
朝食に食べる人も多い、目玉焼き。
油を敷いたフライパンでサッと作れるので、忙しい朝にぴったりの一品ですよね。
2025年6月4日、そんな目玉焼きの『新しい食べ方』が注目を集めています。
卵の上にパラパラと降らせたのは?
「いつもより健康を意識したい朝にぴったり」だという、目玉焼きのレシピを紹介したのは、農業法人の有限会社安井ファームのXアカウント(@yasuifarm)です。
同社が教える目玉焼きのレシピとは一体…。以下で詳しく見ていきましょう。
まずは、フライパンに卵を割り入れます。
次に、ブロッコリーのつぼみの部分をピーラーで削り、『ブロッコリーの雨』を降らせてください。
あとは、通常通り、卵を加熱して目玉焼きを作れば、完成です!
まるでパセリのようで、見た目も華やかになりました!
つぼみには、栄養が豊富に含まれているといわれます。朝から手軽に栄養が摂れるのは嬉しいですね。
なお、つぼみは、目玉焼きを作る過程で、ちゃんと火が通るそうですよ。
ほかにも同社は、ブロッコリーを余すことなく食べられる方法などを紹介しています。
ブロッコリーのつぼみを合わせた目玉焼きレシピ。とても簡単にできるので、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]