ミツカンの『アレ』をかけるだけで「箸が止まらない」 ナスと豚コマの激ウマ料理とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
日常の食事作りは、手間と時間をできるだけ短縮しつつも、おいしいものを食べたいですね。
味付けが簡単な料理のレパートリーが増えると、何かと便利です。
株式会社Mizkan(以下、ミツカン)はInstagramアカウントで、調理時間10分以内で作れる『ピリ辛なすと豚小間肉炒め』のレシピを公開しました。
『ピリ辛なすと豚小間肉炒め』
【材料 2人ぶん】
・豚肉(こま切れ) 200g
・ナス 2本
・『カンタン酢』 50㎖程度
・赤トウガラシ 適量
ナスは縦6等分に切り、赤トウガラシは小口切りにしておきましょう。
フライパンを中火に熱し、豚肉を焼きます。肉に焦げ目が付いたらナスを入れてください。
ミツカンの商品『カンタン酢』を注ぎ入れ、弱火から中火でナスが柔らかくなるまで5分ほど蒸し焼きにします。
最後に赤トウガラシを入れ、器に盛り付ければでき上がり!
※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。
『カンタン酢』は『カン・タン・すぅ~』のリズムで注ぐと、目分量でも適量になるとのこと。
ミツカンのテレビCMで注ぎ方が紹介されているので、こちらも参考にしてみてください。
レシピの投稿には「シンプルでおいしそう。作ってみます」「ちょうどナスと豚肉があったので作りました。本当に簡単でした」などの声が寄せられていました。
赤トウガラシがアクセントになり、さっぱりした味がクセになる『ピリ辛なすと豚小間肉炒め』。
たった1種類の調味料で味が決まるのは、手軽で助かりますね。
献立に迷った時は、ぜひこちらのレシピも試してみてください!
[文・構成/grape編集部]