バキッと折って捨てる枝の部分 ブロッコリー農家の情報に「初めて知った」「今度試す」
公開: 更新:


農業法人
有限会社安井ファーム
石川県白山市に本社を置く農業法人。年間約200万株を出荷するブロッコリーを中心に、水稲、キャベツ、タマネギ、コーン、小松菜など多くの作物を栽培している。
official:有限会社安井ファーム
X:@yasuifarm

サラダでも漬け物でもない…? キュウリのまさかのアレンジに「意外とイケる」本記事ではキュウリを天ぷらの作り方と食べてみた感想を紹介しています。

【カボチャ】煮物に飽きたらコレ! 意外な組み合わせに驚く簡単レシピ本記事ではカボチャとキムチを組み合わせた新感覚レシピを紹介しています。
- 出典
- @yasuifarm
サラダや炒め物、スープに入れても合う万能野菜の、ブロッコリー。
茎も葉も食べられるため、食材を無駄なく使いたい人にとってもぴったりな野菜といえますね。
では、茎からニョキニョキッと生えている枝の部分は食べられるのでしょうか。
ブロッコリーの枝は食べられる?
ブロッコリーにまつわる情報やレシピを発信している、有限会社安井ファーム(以下、安井ファーム)のXアカウント(@yasuifarm)。
消費者から「ブロッコリーの枝のような部分は食べられますか?」という質問が寄せられ、それに対する回答が反響を呼んでいます。
確かにブロッコリーの枝は、下処理の段階で捨ててしまう人が多いかもしれません。しかし、安井ファームの担当者によると、枝もおいしく食べられるとのこと!
食べ方については、細かく刻んでからみそ汁に入れたり、きんぴら風に炒めたりするのがオススメだそうですよ。
安井ファームの投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。
・バキバキに折って捨てていた…。今度試してみます!
・初めて知ったわ。いいことを聞いた。
・よくスープに入れて食べています。みそ汁も試してみる。
花蕾(からい)や茎、葉っぱ、そして枝まで食べられるとは、本当に可食部の多い野菜ですね。
次にブロッコリーを食べる際には、枝のほうまでおいしく味わってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]