サラダ以外にも合う! 『ごまドレ』を使った料理がおいしそう
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
サラダなどにかけるドレッシングは、野菜をおいしく食べるために常備している人が多いでしょう。
開封後のドレッシングは、賞味期限にかかわらず、早めに消費することが推奨されています。
しかし、「ずっと冷蔵庫の中で眠っている」「使い切る前に賞味期限が切れてしまった」など、ドレッシングを余らせてしまい、困っている家庭は少なくないはず。
そこで、化学メーカーである花王株式会社のInstagramアカウントは、『食品ロス削減』を掲げ、使い切れずに余っていたり、賞味期限が近付いているドレッシングを使用したレシピを公開しました。
サラダ以外に魚や肉とも相性がよい、万能な調味料であるごまドレッシングを使った料理が、こちら。
『ごまドレでコクうま炒め』
【材料】
・鶏むね肉 1枚
・ごまドレッシング 大さじ3
・カットレタス、ミニトマトなどお好みの野菜 適量
・ゆで卵、ナッツなどお好みのトッピング 適量
まず、野菜、トッピング、鶏むね肉を食べやすい大きさに切ります。
次に、鶏肉とごまドレッシングをボウルに入れて5分ほど漬け込みましょう。
焼き色がつ付くまで焼けたら、お皿に野菜、鶏むね肉、トッピングの順番に盛り付けて完成!
使用する野菜やトッピングを変えれば、多くのバリエーションを増やすことも可能な、このレシピ。
冷蔵庫にごまドレッシングがある人は、作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]