油を一切使わないから揚げ フライパン調理に「便利すぎ」「毎日やる」
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...
から揚げは大人から子供まで人気のおかずですが、油の処理や後片づけが大変で敬遠されがちです。
さらにダイエット中だと「食べたいけれどカロリーが気になる…」と悩む人も少なくありません。
そこでおすすめなのが『揚げないから揚げ』です。油を一切使わずにフライパンで焼き上げ、外はカリッと中はジューシーに仕上がります。
本記事では、Instagramでヘルシーごはんを発信している、あきの(akino_gohan_recipe)さんの投稿からレシピを紹介します。
揚げ油いらずでヘルシー!『揚げないから揚げ』のレシピ
カリカリ食感とジューシーさを楽しめるヘルシーなから揚げ。
漬け込み不要で手軽に作れ、洗い物も少ないため、忙しい日やダイエット中にもぴったりです。
【材料(2人分)】
・鶏もも肉 1枚
・まぶす用の片栗粉 大さじ2〜3杯
A
・醤油 大さじ1杯
・料理酒 大さじ1杯
・おろしショウガ 小さじ1杯
・お好みでおろしニンニク 小さじ1杯
・片栗粉 大さじ2杯
トッピング
・レタス、ミニトマトなど
鶏肉はひと口大に切ります。
袋に鶏肉と『A』を入れてよくもみ込みましょう。漬け込み時間は不要です。
次に、フライパンの端に片栗粉を入れ、鶏肉にしっかりまぶしてください。
皮目を下にして並べ、蓋をして弱火で約10分加熱します。
裏返したら蓋を外して、さらに弱火で約5分加熱しましょう。
器に盛りつけ、お好みで野菜を添えれば完成です。
元の投稿はこちら
あきのさんのInstagramには、以下のようなコメントが寄せられていました。
・すごい!これはやってみたい。
・絶対作ります!
・油なしで作れるのは嬉しい。
揚げないから揚げは、油を使わなくてもカリカリ感とジューシーさを楽しめるヘルシーレシピです。皮から出る脂を活かすため余分な油を加える必要がなく、カロリーを抑えつつ満足感を味わえます。
ダイエット中の人はもちろん、揚げ物を避けたい家庭や、手間を省きたい日にもおすすめです。フライパン1つで作れるので、ぜひ日々の食卓に取り入れてみてください。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]