トウモロコシの味噌汁が、おいしすぎる! 「芯から出汁が」「夏の定番にしたい」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
優しい甘みとシャキッとした歯ごたえがおいしい、トウモロコシ。
茹でてそのまま食べてもいいですし、さまざまな料理にも使えます。
トウモロコシの味噌汁
ネットでトウモロコシを使ったレシピを検索していたところ、「山形県鶴岡市の周辺では、トウモロコシが夏の味噌汁の定番になっている」という情報を目にしました。
TwitterやSNS上でも、トウモロコシの味噌汁について「芯からが出汁が出て、おいしくなる」といった声が寄せられています。
家にトウモロコシがあったので、試しに作ってみました!
作り方はいたってシンプル。まず、鍋に水と輪切りにしたトウモロコシを入れ、火にかけます。
沸騰し、実が柔らかくなったところで、味噌と出汁を入れればでき上がりです!
トウモロコシの芯から出るうまみと、ほんのり優しい甘みを感じて、なんともほっとする味でした!
輪切りにしたトウモロコシがちょっと食べにくかったので、粒を芯からそぎ落として、茹でてもいいかもしれません。
夏に何度も食べたくなる、トウモロコシの味噌汁。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]