トウモロコシの味噌汁が、おいしすぎる! 「芯から出汁が」「夏の定番にしたい」 By - grape編集部 公開:2023-07-21 更新:2023-07-21 とうもろこし味噌汁料理野菜 Share Post LINE はてな コメント 優しい甘みとシャキッとした歯ごたえがおいしい、トウモロコシ。 茹でてそのまま食べてもいいですし、さまざまな料理にも使えます。 トウモロコシの味噌汁 ネットでトウモロコシを使ったレシピを検索していたところ、「山形県鶴岡市の周辺では、トウモロコシが夏の味噌汁の定番になっている」という情報を目にしました。 TwitterやSNS上でも、トウモロコシの味噌汁について「芯からが出汁が出て、おいしくなる」といった声が寄せられています。 家にトウモロコシがあったので、試しに作ってみました! 作り方はいたってシンプル。まず、鍋に水と輪切りにしたトウモロコシを入れ、火にかけます。 沸騰し、実が柔らかくなったところで、味噌と出汁を入れればでき上がりです! トウモロコシの芯から出るうまみと、ほんのり優しい甘みを感じて、なんともほっとする味でした! 輪切りにしたトウモロコシがちょっと食べにくかったので、粒を芯からそぎ落として、茹でてもいいかもしれません。 夏に何度も食べたくなる、トウモロコシの味噌汁。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか! [文・構成/grape編集部] 鍋に300mlの麦茶を入れて? できたものに「出汁の味と絶妙なバランス!」本記事では、麦茶を使ったジュレのレシピを紹介しています。 耐熱容器にごはんを入れて? 5分後にできた簡単リゾットに「満足感がすごい!」」本記事では、リゾットに味噌を加えた『味噌リゾット』を紹介します。 Share Post LINE はてな コメント
優しい甘みとシャキッとした歯ごたえがおいしい、トウモロコシ。
茹でてそのまま食べてもいいですし、さまざまな料理にも使えます。
トウモロコシの味噌汁
ネットでトウモロコシを使ったレシピを検索していたところ、「山形県鶴岡市の周辺では、トウモロコシが夏の味噌汁の定番になっている」という情報を目にしました。
TwitterやSNS上でも、トウモロコシの味噌汁について「芯からが出汁が出て、おいしくなる」といった声が寄せられています。
家にトウモロコシがあったので、試しに作ってみました!
作り方はいたってシンプル。まず、鍋に水と輪切りにしたトウモロコシを入れ、火にかけます。
沸騰し、実が柔らかくなったところで、味噌と出汁を入れればでき上がりです!
トウモロコシの芯から出るうまみと、ほんのり優しい甘みを感じて、なんともほっとする味でした!
輪切りにしたトウモロコシがちょっと食べにくかったので、粒を芯からそぎ落として、茹でてもいいかもしれません。
夏に何度も食べたくなる、トウモロコシの味噌汁。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]