trend

「泊りに来たら朝ご飯はコレ」 机の上に出てきたものが?「100億点」「はい最高」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ご飯とおかずの写真

1日を元気に乗り切るには、しっかりとした朝ご飯が重要。

朝ご飯を口にしないライフスタイルの人もいますが、しっかりとエネルギーチャージをするためにも、基本的には食べておいたほうがいいでしょう。

また、朝からおいしいものを食べると、自然と「今日も頑張るぞ!」とやる気が湧きあがってくるものです。

ある家庭の『お泊り朝ご飯』に日本人から大絶賛の声

「うちに泊まりに来たら、朝ご飯はこれ」

そんなひと言とともに、Xで自作の料理を公開したのは、ともちゃ(@tomocha_kabu)さん。

ともちゃさんの家では客人を迎えた際に、朝食は決まってあるメニューを用意するのだとか。実際の写真を公開したところ、ネットからは「よく分かっている」と絶賛の声が相次ぎました。

人によって、食の好みは異なるはず。にもかかわらず、多くの人のハートをつかんだ理由とは…!

ご飯とおかずの写真

きっと写真を見た瞬間、あなたも強くこう思ったことでしょう。「ものすごく、よく分かっている」…と。

ホカホカの白いご飯、ほどよく焼け目がついたソーセージ、食感のよさそうな沢庵漬け、そして美しい黄色のだし巻き玉子。

この組み合わせほど、日本人の胃袋をつかむメニューはない…といっても過言ではありません。卓上を見た瞬間、大喜びで椅子に座りたくなりますね。

多くの日本人にとって『理想の朝ご飯』といえる光景は拡散され、続々と反響が上がりました!

・はい最高!毎日この朝ご飯でも、大喜びする。

・100点を超えて100億点だろ…。よすぎて涙が出そう。

・こういうのがいいんだよ。こういうのを、みんな待っているんだ…。

多くの反響を受け、「味噌汁を忘れていたぜ!次回から、味噌汁と海苔もご用意させていただきます!」とつづった、ともちゃさん。

高得点を叩き出した朝ご飯は、なんと今後さらにパワーアップするようです。こうなると、客人は誰も帰ろうとしないかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

青森県の雪の写真

雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?

雪の画像

京大生が雪で作ったものに『8万人』が称賛 「よく作ったな」「さすが京大」「『京大法経中庭』に、六法全書が落ちていた」このようなコメントとともに、Xに写真を公開したのは、京都大学に通う、さくらこ(@sakurako_ksnkzk)さんです。

出典
@tomocha_kabu

Share Post LINE はてな コメント

page
top