シェイク感ある『バナナミルク』 作り方は? 「最高」「コレはやってみたい」
公開: 更新:


いつものパスタが劇的に変わる! “味噌×ペペロンチーノ”時短レシピ和食だけではなく、あらゆる料理と相性がいい、味噌。「味噌を使ったパスタ料理を作れないか」と調べていると、『味噌ペペロンチーノ』にたどり着きました。

魚肉ソーセージを巻くと…? 玉子焼きの断面に「子供が喜んだ」「超かわいい」「彩りを加えたい」と思いながらも、地味になりがちな日々の手作り弁当。 カラフルなピックやおかずカップをアクセントにしている人も多いのではないでしょうか。 身近な食品で一気に華やかになる玉子焼きが、東洋水産株式会社のウェブ...
- 出典
- @HG7654321
バナナと牛乳、砂糖、氷などをミキサーで混ぜて作る『バナナミルク』。
栄養価の高いバナナを使うので、さっと済ませたい朝食や、食欲が出ない時にぴったりなドリンクです。
シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、Twitterで『バナナミルク』のレシピを公開しました。
暑い日に飲みたくなる、『シェイク感のあるバナナミルク』の作り方が、こちら。
氷の代わりに、市販のアイスを入れれば、滑らかな味わいのバナナミルクシェイクが完成。
また、ハンドブレンダーでも作れるというのは、手軽でいいですね。
投稿を見た人たちからは「間違いない!アイスが『モウ』なのも、ポイントなのかな」「家でシェイクが作れるなんて最高。やってみる」などのコメントが寄せられました。
キウイやメロンなど、季節の果物を入れて作ってもおいしそうです。ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]