自作した『チョコパフェ』 トッピングがチートデイすぎる… 「100億点満点」「私もやってみる」
公開: 更新:


フライパンは使いません! 豆腐で驚きのふわもちホットケーキ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
- 出典
- @SW_Chief
家で作る料理は、外食とは違う楽しみ方があります。
それは好きな食材を好きなだけトッピングできること。
自宅で『超自己流料理』を作って食べると、ムシャクシャする日や疲れている時に何よりの癒しになるでしょう。
自作のチョコパフェ
「これはチョコパフェの赤ちゃん」
こんな言葉とともに1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、チーフ(@SW_Chief)さん。
ある日、チーフさんは、自宅でチョコパフェを作るため、食材を用意しました。
「100億満点すぎる」「こだわりを感じる」などの声が上がった、こちらの1枚をご覧ください。
本気度がすごい…!
パフェのトッピングには、アイスやガトーショコラなど、自分好みの食材がテーブルに並んでいます。
この食材だけを見ても、最高においしいチョコパフェが完成することは間違いないですね。
お金もカロリーも気にしない自作パフェを作ると、『ぜい沢した気分』を味わえるでしょう!
ちなみに完成したチョコパフェがこちらです。
自分の好きな食材だけをトッピングしたチョコパフェは、どこのお店よりおいしく感じるでしょうね!
投稿には「これいいな。私もやってみる」「絶対にうまいやつやん」などの声が寄せられました。
家で作れば人目を気にすることなく、欲のおもむくままに、好きなものを好きなだけ食べられますね。
たまになら、自分を思いっきり甘やかす日があってもいいのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]