餃子の皮にウインナーを巻いて? 「これは素晴らしい!」「作ってみる」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
餃子を作る時に使用する、餃子の皮。
自宅で餃子を作る時に使いますが、余らせてしまい、使い道に困った人もいるのではないでしょうか。
販売されている餃子の皮は、賞味期限が短い場合が多く、最悪の場合捨てなければならなくなるでしょう。
そんな人にうってつけなレシピを、スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用X(Twitter)アカウント(@maruetsu1945)が公開していました!
『餃子の皮ソーセージロール』
『マルエツ』が紹介したのは、餃子の皮を使ったソーセージロールの作り方。
たった4つの材料で完成する、おつまみレシピなのだそうです。必要な材料は、以下の通り。
【材料】
・ウインナー 6本
・餃子の皮 6枚
・ケチャップ 適量
・とろけるスライスチーズ 3枚
まず、餃子の皮にケチャップを塗り、ソーセージをのせます。
餃子の皮の両端を合わせて包み、とろけるスライスチーズを半分に切ってのせましょう。
トースターで焼き色が付くまで、5~7分ほど焼いたら完成!
パリッとした餃子の皮の食感、ソーセージからあふれる肉汁、チーズのうまみが合わさり、箸がとまらなくなりそうです!
また、『マルエツ』の写真のように、仕上げにパセリを振りかけると、彩りが出てより食欲をそそるでしょう。
「弁当のおかずにも使えそう」「これは素晴らしい!」「作ってみる」などの声が集まっています。
余らせた餃子の皮を使うのはもちろん、おつまみやおかずに『餃子の皮ソーセージロール』を作るため、新たに購入してもよいですね。
4つの材料とトースターだけで簡単に作れるので、気になる人は作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]