スーパーの貼り紙 心をつかんだ『漢字4文字』が?「好きすぎる」「毎日見たい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーの貼り紙

漢字4文字で成り立つ言葉、四字熟語。

『誠心誠意』『一期一会』など、特定の意味を持つ言葉を、日常生活で見聞きする機会は多いですよね。

「初めて見た四字熟語」

そんなひと言とともに、買い物中に発見した『四字熟語』を投稿したのは、とりさん(@torisan_null)さんです。

スーパーマーケットの売り場を見ていた際、掲示された貼り紙に思わず足を止めたといいます。

ひと目で意味が伝わり、かつ、お買い得感を抱かせるであろう『四字熟語』とは…。

スーパーのポップ

『突然安売』

鶏モモ肉の売り場に掲示されたのは、『突然安売』の文字。

まるで、急にタイムセールが始まったかのような言葉に、見かけたらなんとなくラッキーな気がして、心をつかまれそうです。

貼り紙には多くの『いいね』が付き、「ワードセンスが好きすぎる」「嬉しい。普段感じる四字熟語が『日常高値』なので」「意味は『思いがけない幸運』かな」など、さまざまな声が寄せられていました。

貼り紙の文字を見て、鶏モモ肉を手に取った買い物客もいたことでしょう。

こんなお得感のある『四字熟語』なら、毎日見たいものですね!


[文・構成/grape編集部]

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

キュウリの写真

スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。 投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージには、生産者の名前が書いてあったのですが、その名前が…?

出典
@torisan_null

Share Post LINE はてな コメント

page
top