それ、載せちゃう!? お寺の『貼り紙』が攻めすぎ By - grape編集部 公開:2017-05-23 更新:2018-05-16 寺貼り紙 Share Post LINE はてな コメント 岐阜県大垣市にある、大泉寺 (@NishiminoDaisen)。その門前に立てられた掲示板の『貼り紙』が話題になっています。 その貼り紙に書かれていたのは、とても考えさせられる素晴らしい言葉でした。 しかし、その言葉をいった『人物』がお寺とはあまりにかけ離れていたため、多くの人が「おい!」とツッコんだのです。 その人物とは…。 お寺なのに、その人の言葉!? 次のページへ 1 2 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @NishiminoDaisen Share Post LINE はてな コメント
岐阜県大垣市にある、大泉寺 (@NishiminoDaisen)。その門前に立てられた掲示板の『貼り紙』が話題になっています。
その貼り紙に書かれていたのは、とても考えさせられる素晴らしい言葉でした。
しかし、その言葉をいった『人物』がお寺とはあまりにかけ離れていたため、多くの人が「おい!」とツッコんだのです。
その人物とは…。
お寺なのに、その人の言葉!?