それ、載せちゃう!? お寺の『貼り紙』が攻めすぎ
公開: 更新:
1 2

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

「図書館で走っていいのは…」 続く5文字に「思わず吹き出した」「天才の仕業だ…」起業家の、やまだくにあき(@kun1aki)さんは、あるフリースクールの図書館で、素敵な貼り紙を見つけたとして、SNSに投稿しました。 その図書館では、ある人物に限り走ることが許されているようで…。
「常識は破っても構わないが非常識であってはならない」
で、デーモン閣下!!
まさかお寺が『悪魔』の言葉を載せるとは…。このことに、多くの人が驚いたようです。
こういったコメントに対し、投稿者さんはこのように語っています。
器が大きいですね!
お寺も太鼓判を押す悪魔のありがたいお言葉。あなたも、心に刻んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]