取引先へ行く途中で見つけた、1枚の『貼り紙』 募集内容に「ん?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @g370w
東京在住のアスメガネ(@g370w)さん。
仕事で埼玉県まで出かけた際、ある飲食店で1枚の貼り紙を発見したそうです。
壁の隅っこにあった貼り紙を見たアスメガネさんは、最初「アルバイトの募集か」と思ったといいます。
確かに飲食店での募集といえば、『一緒に働く仲間』を募っていることが大半。
ですが、こちらの飲食店にあった貼り紙が募集していたのは、アルバイトではありませんでした。
【お客様募集】
時間:17時~23時半 月~土曜日
年齢:20歳~
まかない:有料
・自分好みのお酒を見つけたい方
・お酒を上手に飲める方
・早く帰ると舌打ちされる方
・夫の飯を作るのが面倒な方
・財布のヒモが緩い方
・ボーナスの使い道に困っている方
・鬼嫁が寝るまで時間を潰したい方
・お会計が済んでいることを忘れてくれる方
・家族からもソーシャルディスタンスを感じる方
・どこかに肩を落としてきてしまった方
・ほっぺたを落としたい方
以下のお客様はご遠慮ください!
・鬼嫁が待っている方
・今日が家族のお誕生日の方
・今日が結婚記念日の方
・イケメンが苦手な方
・美人すぎる方(仕事が手に付きません)
・人のつまみをジャッカルする方
・右と左が分からない方
お客様の募集かーい!
お酒好きだったり、家に帰りづらかったり、落ち込んでいたり…さまざまな客を受け入れているようです。
ユーモアたっぷりの貼り紙があるのは、埼玉県さいたま市にある飲食店『一魚一縁 たむら』(ichigo_ichie_tamura)。
「初めての方でも大丈夫!1日2〜3時間、週1でもOK!」で、昇給はなくても焼酎はあるとか。
こんな募集をされたら、足繁く通いたくなってしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]