issues

ハッピーセット転売に「ひどすぎる」「許せない」 マクドナルドが改めて注意呼びかけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マクドナルドのロゴ

※写真はイメージ

2025年5月23日、ファストフード店の『マクドナルド』で、映画『マインクラフト ザ・ムービー』と漫画『ちいかわ』のオモチャが付く『ハッピーセット』の第2弾が販売開始。

同月16日に第1弾が販売された際には、2つの作品のファンが店舗に足を運んだことで、行列になった店舗もあったといいます。

あまりの人気ぶりに、SNSでもトレンド入りするなど、大きな話題に。

「無事にゲットできた!」「かわいくて最高です」など、実際に手に入れた人からの喜びの声が上がる中、人気であるがゆえに『ある問題』も浮かび上がりました。

マクドナルド、ハッピーセット転売について呼び掛け

『ハッピーセット』を求めて店舗へ足を運んだのは、ほとんどが純粋にオモチャが欲しい人でしょう。

しかし中には、商品に人気があるのをいいことに『転売』を行う人も出てきました。

『ハッピーセット』の販売後、明らかに転売を目的とした人たちが大量買いをしている姿や、フリマサイトなどへの出品が目撃され、ネットで怒りの声が上がっています。

第2弾の販売が始まる前日、『マクドナルド』はウェブサイトで、転売について改めて注意を呼びかけました。

おひとりでも多くのお子様にお届けするため、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、おひとりさま4セットまでのご購入をお願いしております。

また、転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はお控えください。

誠に恐れ入りますが、店舗への在庫に関するお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。

マクドナルド公式 ーより引用

第1弾でも、1人あたりの購入制限は設けられていましたが、一部のマナーを守らない利己的な人たちの行動は目立った模様。

『マクドナルド』の声明を受け、転売がなくなるよう願う声が多数上がっています。

・純粋にオモチャが欲しいと思っている人たちの手に渡ってほしい。

・ひどすぎる。転売目的の人が購入しているのは許せない。

・十分に数が用意されているのだから、みんながマナーを守れば行き渡るはずなのにな。

・フリマサイトで転売しているアカウントが、停止されますように。

『ハッピーセット』と作品のコラボは、本来であれば、多くの人にとって嬉しい話題のはず。

ネガティブなニュースばかり広まることに心を痛めている人はたくさんいるでしょう。

マナーを守らず、自分の利益を優先する人が、少しでも減ることを願うばかりですね。

また、トラブルの原因になる可能性もあるため、フリマサイトなどを通じての購入は控えるようにし、必ず正規の方法で入手するようにしましょう。


[文・構成/grape編集部]

救急車の写真

行政「絶対に食べないで」 5月から増える注意喚起に「知らなかった」「家族に伝える!」毎年5月頃から被害が増加。行政や自治体が注意を呼び掛けています。

バーベキュー

行政が『トングや箸』に注意を呼びかけ 内容に「盲点だった」「もっと広まって」過ごしやすい季節で、する人が増えるのがバーベキュー。青空の下、家族や友人とバーベキューグリルを囲んで食べる食事は、非日常感があって楽しいですよね。 しかし、生肉を扱うバーベキューだからこその注意点もあります。

出典
マクドナルド公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top