trend

サイゼリヤの『貼り紙』に2万人が反響 内容に「すごすぎる」「時給を倍に上げて」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サイゼリヤの写真

2024年12月29日と30日に、東京都江東区の『東京国際展示場(通称:東京ビッグサイト)』で開催される『コミックマーケット105』。

毎年、夏と冬におこなわれる、日本最大級の同人誌即売会であり、多くの人が来場しています。

実際に行ったことはなくても、名前ぐらいは聞いたことがあるかもしれません。

『サイゼリヤ』の貼り紙が?

同年8月11日と12日におこなわれた『コミックマーケット104(以下、コミケ)』では、のべ26万人以上の来場者が記録されました。

1か所にたくさんの人間が押し寄せる影響か、東京ビッグサイト周辺の商業施設は気合いを入れて営業するのだとか。

カメラマンとして多くのコスプレイヤーを撮影する、ゆっくし(@yukkuri0762)さん。

有明フロンティアビル店内にある、ファミリーレストランの『サイゼリヤ』の貼り紙を公開し、2万件以上の『いいね』を集めました。

貼り紙はコミケに向けて、覚悟を込めたような内容となっていて…。次の1枚をご覧ください。

サイゼリヤの写真

え、営業時間が早い…!

普段、同店舗の営業時間は11時からだといいます。

しかし、コミケの参加者がたくさん来店することを見込んで、5時間前倒しで営業をスタートする決意を固めたのでしょう。

コミケの期間中は、目が回るような忙しさが予想されます。『サイゼリヤ』の対応は素晴らしいですが、無理だけはしないように願いたいですね…!

【ネットの声】

・多分、期間中は世界で1番忙しい『サイゼリヤ』になるぞ。全国からエース級、もしくは店長クラスが集まる。

・これぞ『サイゼリヤ』の本気。店員さんの時給を倍ぐらいに上げてあげてほしい…。

・すごすぎる。でも昼時は混みすぎて、客をさばききれなさそう。ありがたいけど問題が起きないか心配。

・今年最後の稼ぎ時。回転率が下がるから、長居はやめようね。

今年も多くの参加者が来場するであろう、コミケ。

コミケの熱量に負けないよう、『サイゼリヤ』で働く人を応援したくなりますね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

月見バーガーの痛バッグ

月見バーガー発売初日、現れた『ガチファン』がすごかった 推し活グッズに「愛が強すぎる」2025年9月3日に『マクドナルド』から、毎秋恒例のメニュー『月見バーガー』が販売開始されました。『月見バーガー』が大好きな女性が持ってきた、手作りの痛バッグが話題になっています。

出典
@yukkuri0762

Share Post LINE はてな コメント

page
top