『進入不可』の文字を見た猫が?「効果あって笑っている」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。
ろんの絵日記
猫の目線に貼り紙を掲示すると?
ある日、AKRさんは、実家の庭によく来るようになっていた、野良猫の親子を保護しました。
三毛の子猫は生後5か月ほどで、母猫とともに早くもくつろいだ様子です。
ろんちゃんと母猫は、以前から窓越しに挨拶していた友達同士。
とはいえ、野良猫親子が入ったケージを設置している部屋に、ろんちゃんが勝手に入らないよう、常にドアを閉めて管理をしているといいます。
AKRさんは、その部屋のドアに、冗談半分で『ろんさん進入不可』と書いた紙を、猫の目線の高さに貼り付けてみました。
すると、ろんちゃんが貼り紙に気付いて…。
ろんちゃんは、チラッと貼り紙を見た後、「進入不可ですね。了解!」というように、クルリと向きを変えたではありませんか!
もしかしたら、親子のストレスにならないよう、適度な距離が必要なことまで理解しているのかもしれません。
物分かりがいい様子に、驚く声が続出しています。
・漢字も読めるろんちゃん、賢い!
・全部を理解しているかのようなリアクション。
・うちも「爪とぎ禁止」とか貼ろうかな。
病院で野良猫親子の検査をした結果、いずれの病気も陰性。
そのため、野良猫親子の部屋に入れてもらえた時、ろんちゃんは子猫とほほ笑ましい交流を重ねています。
なお、AKRさんは野良猫親子の保護のために実家を訪れただけなので、後日撤退予定とのこと。
ろんちゃんと野良猫親子が、本格的に一緒に過ごせるようになるのは、しばらく後になるといいます。
3匹が自由にじゃれ合う姿を早く見たい気持ちになりますね!
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]