飼い主の服が大好きな猫 『猫用の毛布』を用意した結果に「マジでこれ!」「全猫飼いが共感」
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。
- 出典
- @kyuryuZ
『猫あるある』の1つとしてよく挙げられるのが、『猫に物を買い与えても、使えってもらえない』というもの。
個体差はあれど、猫は基本的に自由気ままな生き物です。そのため、マイペースな愛猫に振り回されるのが、猫飼いの宿命といえるでしょう。
ウキウキしながら猫用のグッズを購入し、愛猫に与えても、まったく興味を持ってもらえなかった…という展開は、猫飼いであれば『いつものこと』なのです。
『ブランケットより人の服』
そんな『猫あるある』が描かれたのは、体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちの生活を漫画にしている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品。
キュルガは、フカフカな布の上でくつろぐのが好きなのだとか。そのため、飼い主はキュルガ用のブランケットを用意してあげたのですが…。
どれだけ新品の専用ブランケットがあっても、キュルガは頑なに飼い主の服を優先!
猫は、人間と比べて非常に優れた嗅覚の持ち主です。諸説ありますが、大好きな飼い主の匂いが付着した物を好むといわれています。
よく、猫が飼い主の枕の上でくつろいだり、スリッパを好んだりするのも、猫にとっての『落ち着く匂い』がついているからなのでしょう。
キュルガも例に漏れず、飼い主の匂いがついた服がお気に入りの模様。結果、『キュルガ用』だったブランケットは、『人間用』になったのでした…。
用意した物を使ってもらえないのは切ないものの、自分の匂いが付いた物を好いてくれていると思うと…飼い主冥利に尽きますね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 4
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]