生後2か月の子猫 8か月後の写真に「すり替えを疑ってしまう」「一体、何が…」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
愛猫たちと暮らす、さくママ(@nontaronsakura)さん。
『#これがこうなる選手権』というハッシュタグを添えて、愛猫のちょぼ太くんの写真をX(Twitter)に投稿したところ、反響を呼びました。
まずは、生後2か月頃のちょぼ太くんをご覧ください。
クリッとした目がかわいい、ちょぼ太くん。
『ハチワレ』と呼ばれる、額の中心から『八の字』に広がった白い毛も、キュートですよね。
次に、1枚目の写真から8か月後、生後10か月頃のちょぼ太くんを見てみましょう。
どんな姿に成長したのでしょうか…。
い、威圧感がすごい!
上から見下ろす姿は、貫禄たっぷり。かわいかった『ハチワレ』にも威厳を感じますね。
大きかった目もこの写真では、にらんでいるような目つきになっています。
ギャップがすごい2枚には、多くのコメントが寄せられました。
・どちらにも違うかわいさがありますね!
・すり替えを疑ってしまうほどに変わっている。8か月の間に、一体何が…。
・2枚目からは『デデーン』という効果音が聞こえてきそう。
ちなみに、2枚目の写真は、寝坊をしている飼い主さんの上に乗り「早く起きてご飯を出せ」と訴えている場面だそうです。
ちょぼ太くんが大きく育ったのも、飼い主さんがたくさんの愛情を注いだからこそ。
これからも、大きく育った姿で、飼い主さんにご飯をおねだりするほど元気に過ごしてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]