家中どこを探してもポメがいない! オチに「そりゃ焦るわ!」「難易度高すぎ」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @motopii0331
動物と暮らす飼い主が青ざめるであろう瞬間…それは、自宅でペットが見当たらなくなった時でしょう。
その瞬間、飼い主の脳裏をよぎるのは『脱走』という2文字。最悪の状況を想定し、飼い主は必死に名前を呼びながら家の中を探し回るのです…。
3匹の愛犬と暮らす飼い主(@motopii0331)さんも、ある日、そんな状況下に遭遇した1人。
ポメラニアンのしんくんの姿が見えず、飼い主さんは家の中を必死に探し回りましたが、どこを探してもしんくんは見つかりません。
しかし、しんくんは脱走などしていませんでした。では、一体どこにいたのかというと…!
しんくんがいたのは、小さい収納ボックスの中!
飼い主さんが必死に探している一方で、しんくんは、かくれんぼをしている気持ちだったのかもしれませんね。
なお、しんくんは以前も自らこの場所に入って、くつろいでいたのだとか。ほどよい狭さで落ち着くのでしょうか…。
「これは難易度高すぎるって」「飼い主さんも、そりゃ焦るわ!」といったツッコミが入った、ちょっぴりお騒がせな、しんくんの『かくれんぼ』。
お気に入りの隠れ場所が判明した以上、今後の『かくれんぼ』は飼い主さんが有利になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]