trend

散歩中に『拾い物』をした柴犬に「笑った!」「顔がツボすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

散歩中の犬にとって、道端に咲いている草花やすれ違う人々は、どんな風に映っているのでしょう。

人間からしたら、特に代わり映えのない光景でも、犬にとってはワクワクとする遊び場なのかもしれません。

散歩中の柴犬が『拾ったもの』

ある日、柴犬と散歩をしていた、飼い主のメメント森田トコリ(@tokori)さん。

散歩コースを意気揚々と歩いていた柴犬が、あるものを拾ったといいます。

飼い主さんが思わず「やめなよ」とつぶやいてしまった理由とは…。

いや、デカすぎっ!

どう考えても持ち歩くサイズではない拾い物を、柴犬は誇らしげに口にくわえているではありませんか。

宝物のように、周りに見せびらかしながら歩く様子は、こちらの動画でも見ることができますよ。

写真や動画に対し、ネット上では「笑った」「ドヤ顔がかわいすぎて、ツボ」「ゴミ拾いに貢献してエライ!」といった声が上がりました。

ちなみに、興味を惹かれるゴミがない時の、柴犬はこんな表情を見せるのだとか。

「ちぇっ、今日はいいもんが何もないな…」という声が聞こえてきそうですね。

柴犬は、また新たな宝物との出会いを求めつつ、散歩コースをルンルンと探索するに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@tokori

Share Post LINE はてな コメント

page
top