『どん兵衛』の「マジで罪深い」食べ方が話題 ほぼ汁なしの…?
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
Instagramで、さまざまな簡単レシピを投稿している、腹ぺこビバーク(harapeko.bivouac)さん。
日清食品株式会社が販売する『日清のどん兵衛 きつねうどん(以下、どん兵衛)』のアレンジレシピを公開し、話題になりました。
『どん兵衛』のほぼ汁なし濃厚坦々うどん
腹ぺこビバークさんが紹介したのは『どん兵衛』をアレンジして作る『ほぼ汁なし濃厚坦々うどん』のレシピです。
気になる作り方を見ていきましょう!
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料】
・『どん兵衛』 1個
・ごましゃぶダレ 大さじ1~2杯
・無調整豆乳 約400㎖
・ラー油 適量
・刻みネギ お好みで
鍋に、豆乳とごましゃぶダレを注ぎ、合わせて400㎖になるようにし、中火にかけて沸騰させます。
『どん兵衛』を開けて、付属の粉末スープやかやくをいれましょう。この時、油揚げを細かく刻むと、ひき肉のような食感になり、おすすめです。
豆乳が沸騰したら『どん兵衛』に入れて、5分間待ちます。
5分経ったら、麺をほぐすように混ぜて、ラー油とお好みでネギを入れたら完成です!
腹ぺこビバークさんいわく「濃厚で罪深い味」とのこと。
簡単にできるアレンジなのに、凝った味付けの1品に見えますよね。
投稿には、3万件以上の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。
・うまいに決まっている。見ているだけで、お腹が空いてきた。
・これは、絶対においしいやつですね!真似して作ってみます。
・油揚げを細かく刻むというアイディアがすごい。さすがですね!
カップ麺にアレンジを加えると、また違ったおいしさを楽しめそうですよね。
いつもと違う『どん兵衛』を味わいたい人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]